旅行 【プーケット・プラナカンミュージアム】文化に触れて民族衣装で写真撮影 ビーチリゾート以外のプーケットに触れることができる、プラナカンミュージアムをご紹介。民族衣装を着ての写真撮影、博物館の展示、館内施設や各種料金など解説。旅行をすることが貴重な体験になった時代だからこそ、沢山の思い出の詰まった旅がしたいですね。 2021.02.17 旅行アクティビティ
アクティビティ 象さんビーチはプーケット観光の新定番!エレファントスイムの行き方や値段を紹介 タイ・プーケットの海で象さんと泳げるエレファントスイム。美しいビーチを背景にカワイイ子象と一緒に写真撮影も出来ます。フォトジェニックでインスタ映えも間違いなし!行き方や持ち物、注意点、子供は何歳から参加できるのか?などエレファントスイムができるラッキービーチについてご紹介します。 2020.11.27 アクティビティ旅行
ピピ島 プーケットからピピ島の行き方!フェリーの時刻表や港&値段【2024年最新】 プーケット在住者がピピ島の行き方を解説します。フェリーやスピードボートの手配先や値段だけでなく、子連れや高齢者連れ滞在の長さなど、シチュエーション別におすすめポイントがありますのでチェックしてみてください! 2020.10.11 ピピ島離島情報
ピピ島 ピピ島で閉鎖されたマヤベイが2022年1月に開放!封鎖前の1日ツアー体験記 2018年6月にピピ・レイ島マヤベイが封鎖されるということで、直前の5月に変更後のツアー内容を確認するため遊びに行ったときの様子をご紹介!2021年にはCovid-19の発生によって機能不全に陥った観光産業を再建するために島を観光客に開放するという話も出てきました。また伝説のビーチを目指すことができる? 2020.11.05 ピピ島アクティビティ離島情報
生活の知恵 タイに送った荷物に関税をかけられないコツ【EMS?いくらから?】 日本からタイに荷物を送ったら「関税」の名目で現金徴収された経験はありませんか?日本からタイに送った荷物に関税をかけられないコツをご紹介します。高級品は送らない、タイ人宛てに、項目は必ず贈物(Gift)に、品数は正直に、合計金額は1,500Bまで、できるものはUsed表記、箱や袋は新品を使わない、SAL便・船便を使う 2020.11.03 生活の知恵国際郵便(EMSや船便)と関税
ピピ島 ピピ島のビーチ紹介!おすすめ4エリアで失敗しないホテル選び タイ、ピピ島に行こうと思っている方に、ホテルを検索する前に知っておくべきピピ島内のエリア情報をご紹介します。トンサイ湾、ローダラムビーチは徒歩移動ができますが、ロングビーチやレームトンビーチは小型船をチャーターしないと他のエリアに移動ができません。 2020.10.13 ピピ島離島情報
タイ移住や海外赴任準備 ポケトークWのタイ語の評判は?最新おすすめAI翻訳機の精度や値段&レビューまとめ 1万円以下で購入できるAI翻訳機のエントリーモデル、ポケトークW。タイ語で使った評判はどう?スマホのGoogle翻訳アプリで十分?という疑問に実際に使っている動画を見ての感想、使い方のコツや注意を解説。ポケトークを購入するか迷っている方、他人の意見に左右されず判断したい方向けの記事です。 2021.11.23 タイ移住や海外赴任準備
旅行 プーケット最後のシークレットビーチ?バナナビーチの行き方をご紹介 タイ・プーケットのバナナビーチは知る人ぞ知る穴場ビーチ、最後のシークレットビーチとも呼ばれています。行き方の詳しい解説や過ごし方、周辺のおすすめホテルをご紹介。乾季は離島まで行かなくても簡単にシュノーケリングが楽しめる隠れ家ビーチで旅の思い出作りはいかがですか? 2020.11.17 旅行アクティビティ
ピピ島 ピピ島はコロナで環境改善した?プーケットでなくクラビ県にある島って知ってた? 過去ピピ島に5回以上行ったいほーじんAが、ピピ島のことをざっくりと紹介します。2020年新型コロナウィルス感染拡大の影響で海外からの旅行者がなく、タイのリゾート地の多くが苦境に立っています。コロナ後の旅行におすすめしたい!一生に一回は行っておきたい秘境へ♪ 2020.10.10 ピピ島離島情報
ピピ島 ピピ島の物価は高いしシャワーは潮水?行った人が教える注意点 ピピ島に行く前に知っておくべき注意点3つをご紹介。旅行に必要な情報は観光先やお得なホテル料金だけではありません。旅行で失敗したくない人、しっかり下調べをしてからお出かけしたい方に、現地の物価や水回り事情、移動にかかる時間など行ってみて初めて気が付く注意点を解説します。 2020.10.14 ピピ島離島情報
アクティビティ タイ・プーケットのお祭りベジタリアンフェスティバルを解説【2021年最新】 タイのお祭りの一つで世界的にも奇祭と呼ばれる「プーケットベジタリアンフェスティバル(九皇大帝祭)」について、プーケット在住者目線で解説。タイ語では「キンジェー」と言われる菜食習慣や中国からやってきた道教の文化、痛々しい苦行内容や10の戒律、パレードの日程などをご紹介します。 2020.10.09 アクティビティ旅行