運営者情報プーケットの主婦がブログを始めた理由!タイ移住と在住日本人の現地採用事情 2020年9月ブログ開設、プーケット在住、在宅ワークで生きる主婦、いほーじんAの自己紹介記事。タイ人との国際結婚、移住に出産子育て、タイでの就職活動や現地採用までの道のり、ブログを始めるきっかけや使っているサーバーやテーマも紹介します。2021.03.03運営者情報
運営者情報コロナでキャンセルになった航空券が返金されるまで【払い戻し体験談】 コロナの影響でキャンセルした航空券代がどんな流れで返金されたか、体験談をご紹介します。キャセイパシフィック航空で4月頭に利用予定だった航空券を3月末にキャンセルしたところ、6週間後に全額返金の予定。結果的には8月末までに8回の分割で返金。全額手元に戻るまで5ヶ月かかった経緯をお話しします。2020.10.29運営者情報
タイの暮らし飲むジャスミンウォーターを手作りして女性ホルモンがザワめくタイの朝 ジャスミンの花を浮かべて香りを水に移しただけのジャスミンウォーターを飲んだことありますか? 一口で年齢不詳セーラームーンの変身シーンが頭で再生されて気高いレディになった気分!気持ちだけでも高貴な姫になれるので、東南アジアやタイにいてジャスミンの生花が手に入る方には是非一度試して欲しい、おすすめ習慣を紹介します。2021.03.24タイの暮らし
タイの暮らしタイでヘアカラーするならセルフ?美容院?市販品愛用者のリアルな感想 タイの美容院事情ですが、思い通りのリクエストがきでる日系美容院がない地方在住の私は、市販の安いヘアカラーを愛用しています。普段使っているタイの市販ヘアカラー・白髪染めの購入場所、値段、美容院・サロンとの料金比較、仕上がりの画像などを紹介します。2021.03.09タイの暮らし