当サイトでは一部記事内に広告を掲載しています

プーケットの主婦がブログを始めた理由!タイ移住と在住日本人の現地採用事情

プーケットの主婦がブログを始めた理由!タイ移住と在住日本人の現地採用事情 運営者情報
おすすめ商品
Booking.com

こんにちは、いほーじんA(@Haguki81108183)です。

そもそも私、SNSやブログは見る専門。
自分で発信するタイプではありません。

2020年9月、約5年務めたプーケットの現地旅行会社を辞めることになり、
今までインプットしてきたことを、自分なりに残しておける場所が欲しい!

そう思ったことが、ブログを始めたきっかけです。

プーケットの主婦「いほーじんA」ってどんな人?

いほーじんA
プラナカンスタイルの民族衣装で写真撮影

実は私、2011年に、単身、蒸発まがいの消え方で日本からプーケットにやってきました。

この記事を書いている2021年3月から約10年前、都内で働きながら東日本大震災を経験し、精神的に参ってしまって。

「とにかく何処かへ逃げだしたい。」そんな気持ちでした。

あのとき迷惑をかけた方には、今も申し訳なく思っています。

プーケットに来て今の夫と結婚し、2014年に長女、2017年に次女を出産しました。


※海外生活でのバイリンガル育児について


彼とは震災前に来た、タイ一人旅の途中で出会いました。
日本語が上手で、幸せでいる才能に溢れた自由人です。

『プーケットでは、身の丈に合った暮らしをして、ゆっくり丁寧に毎日を過ごそう。』そう考えていましたし、

彼の家族と丁度良い距離感で同居できて、生活する中で困ることがほとんどありませんでした。


移住当初は積極的に外に出て在住日本人と交流を持とうとはしませんでした。

この頃は、もともと好きだった裁縫や編物などのハンドメイドに夢中になり、子供服や布おむつ、おむつカバー、ぬいぐるみなど子供作りをしながら、気ままな奥様としてやってきました。

言語を頑張ろうという気持ちは特になかったのですが、義両親との同居で、日常的にタイ語を話す機会が多かったです。

学校に通わず、簡単なタイ語会話が自然とできるようになったことは、働き始めてから本当に有難く感じました。

また、妊娠までの間、自分の一時帰国資金だけでも自分で捻出するために、在宅ワークを始めました。

現在も記事制作代行企業の専属ライターとして、執筆活動を継続中です。

プーケットで仕事を始めるきっかけ

いほーじんが社員旅行で行ったベトナム
社員旅行で行ったホーチミンのルーフトップバー

なぜ、のんびり気ままな奥さまが、現地採用で旅行会社に就職することになったのか?

それは、意外にも出産を機に、在住日本人との交流がスタートしたことがきっかけでした。

ママ友から、彼女の働く外資系ホテルチェーンで一緒に仕事をしない?とお誘いうを受けたのです。

英語の履歴書を作成し、日取りを決めて面接へ。

しかし、敢え無く結果は不合格。

日本人か中国人で迷った末、2015年頃のトレンド的に中国人が採用されたと聞きましたが、やはり悔しかったです。

負けず嫌いな性格で、何か始めたらきちんとやり遂げたい!働いてみると決めたからには、きちんと就職活動しよう!と決め、

日本語を活かせる観光業で、求人募集している会社を見つけ、何とか就職。

就職活動中は英語のレベルがあまりにも低く、就職できるか?タイで仕事ができるのか?とても不安でした。

ネット検索から沢山のオンライン英会話に登録し、無料の体験レッスンを受けました。

10社以上は試したと記憶しています。

自分にあったスタイルのオンライン英会話を始めたかったのですが、カリキュラムや料金が会社によって異なり、どこでオンライン英会話を始めるか悩みました。

各社試した結果、私が最も興味を持って取り組めると感じたが『カランメソッド』です。

『カランメソッド』のコースがあるオンライン英会話で授業を受けていたので、リンクを貼っておきます。

【QQ English】4倍速で英語脳になる「カランメソッド」の正式認定校

毎日少しずつ英語学習を習慣化したい人、自分に合ったスピードでスピーキングスキルを伸ばしたい方に向いていると思います。

興味のある方は、見てみて下さい。

プーケットでブログを始めるきっかけ

プーケットのナイヤンビーチ
ブログとは程遠い移住当初の私

2020年2月頃から新型コロナウィルスの感染拡大を受け、私の勤めていた旅行会社でも、キャンセルの嵐が吹き荒れました。

4月にロックダウンが進む中、プーケット県では自分の住む『市を超えた移動の禁止措置』が取られ、オフィスに出勤できる人が一人もいないという状況で、在宅勤務がスタート。

この頃、時間に余裕ができたこともあり、お休みしていたWebライターの仕事を再開しました。

そこで、気付いてしまったんです。

旅行会社の仕事より、Webライターの仕事の方が好き!と。

そして、海外旅行客の需要回復が見込めるのは数年後だろうな、とも感じました。

このまま、お世話になった会社の負担になった末、業務が縮小する中で籍だけ置いておいてもらうよりは、今は退職してライティングやサイト運営を学ぼう。

それが、プーケットでブログを始めたきっかけです。

今は沢山のブロガーさんが、ブログの開設方法や書き方を指南する記事をアップしていますよね。

私も色々な記事を参考にして、ブログを開設しました。

開設時のレンタルサーバーはカラフルボックスを利用し、ワードプレス(WordPress)の無料テーマのCocoon(コクーン)でブログを作成しています。

サーバーをカラフルボックスにした理由は単純で、30日間の無料体験があったから。

難しすぎて無理だと思ったら、1か月で辞めるつもりでしたが、今のところ、なんとか継続できています。

WordPress快速セットアップを使えば、機械音痴な私でもブログを開設しようと決めた日の夜に、サイトを公開することができました。

こちらもリンクだけ貼っておきます。

月額480円・超高速・高機能クラウド型レンタルサーバー【ColorfulBox】

これからブログを始めてみよう!という方の、参考になれば。

プーケット生活で参考にしてきたブログ

2011年の移住当初から、旅行会社時代、そして現在まで、プーケットで情報発信をされている方のサイトには、沢山お世話になりました。

どのブログも、私にはできない情報発信をされていて、いつも参考にしています。

今回皆さんに許可を得ることが出来たので、ご紹介をさせてください。

私も皆さんの様に、役立つ情報を発信していけるように頑張ります!

プーケットしまかぜ案内人さんのブログ
プーケットしまかぜ案内人https://phukettour.hatenablog.com/
プーケットでのオプショナルツアー、ピピ島、ダイビング、スパ&マッサージ、観光、屋台食堂&レストラン情報など!しまかぜさんが足で稼いだお洒落なカフェ情報が満載です。

プーケットしまかぜ案内人さんのブログ
プーケットしまかぜ案内人さんのブログ

プーケットウォーク
プーケットウォーク・現地発信プーケット情報サイトhttps://phuketwalk.com/
プーケットから観光総合情報を随時発信するサイトです。総合的な観光情報が充実していてプーケットの基礎知識はここですべて揃います!

プーケットウォーク
プーケットウォーク

ソラミさんのブログ
Life in Phuket:https://soramiphuket.com
子連れや家族向けのプーケット情報、ローカルな人が行く手軽なレストランなど、地元の人が本当に必要としている情報を発信しています!

ソラミさんのブログ
ソラミさんのブログ

chierimamaさんのブログ
Chieri’s Phuket Life☆:https://chieri-phuket.com
日タイ計15年以上旅行会社に勤務するチエリさんのブログ。プーケット在住15年(2021年時点)の超グルメ通です!食の追及をブログで公開しています。

チエリさんのブログ
chierimamaさんのブログ

YU-KOさんのブログ
PHUKET MAGAZINEhttps://yiipun-thailand.com
五つ星リゾートホテル勤務経験があり、旅行会社時代に知り合ったYU-KOさん!占い師、ヒーラーとしても活動しながら、タイ人の旦那さんとの、リアルな結婚生活もブログにつづっています。

ユウコさんのブログ
YU-KOさんのブログ

プカちゃんさんのブログ
波乱珍丈!プカちゃんブログ|あまりにも適当なタイ移住https://phukachan.com/
プーケット生活の先輩であり、私のダイエットの師匠。タイで日本語教師をしているプカちゃんの放つ「タイあるある」は楽しいイラスト付きでいつも私を笑顔にしてくれます。

プカちゃんさんのブログ
プカちゃんさんのブログ

さいごに

このブログでは、私がタイ・プーケットで生活する中で得た知識や経験をもとに、誰かの役に立つ情報発信をしていきます。

タイ国内にいて、現地の生活で役立つ情報を求めている人
将来、タイ移住を目指している人
コロナが落ち着いたら、タイに遊びに行きたい!という人
に向けて、今後もサイト運営に励みます。

例えば、美味しいレストランがあったら「このお店は美味しい!」というだけではなく、
「バイクで行くのは厳しい」とか、「トイレは民家に侵入するスタイル」とか。
ネガティブでも重要な情報に、これまで助けられてきました。

更新はゆっくりですが、これからもよろしくお願いします!

最近では、タイで無料VPNを使ってみたときのぶっちゃけレビューを書きました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

普段はTwitterでぼやき、インスタグラムで退屈な写真をアップしています。

日々のお得情報や、有益だと思ったことはTwitterで呟いていますので、是非、フォローお願いします!

タイトルとURLをコピーしました