当サイトでは一部記事内に広告を掲載しています

なぜ菜食?プーケットベジタリアンフェスティバルのおすすめ滞在プランを紹介

プーケットベジタリアンフェスティバル【日本語でおすすめ滞在プランを紹介】 アクティビティ

この記事では2020年10月17日から開催されたプーケットベジタリアンフェスティバルのスケジュールと、「おすすめモデルプラン」を紹介します。

毎年陰暦の9月に9日間開催されるので、日程はその年によって変わります。

2021年の開催は10月5日~15日です(メインイベントは13&14日)。

この記事に向いている人
  • タイ在住でベジフェスに参加したい方
  • 参加予定だがいつどこい行くのが正解か分からない方
  • タイへ旅行できるようになったらベジフェス体験してみたい方



プーケットベジタリアンフェスティバル2020/2021のスケジュール

プーケットの風景


お祭りについては【 Phuket.Net. 】という地元の英字メディアがわかりやすく掲載しています。

中国から伝わった儀式なので、英語でも意味が分からない部分は多々あります。

これはマーソンと呼ばれ神様を体に降ろす役目の人たちが苦行を行う儀式のスケジュールです。

プーケットの島の中には約30カ所、お祭りを実行する中国寺院があり、さらに日本で言う「無人のお稲荷様」的な小規模のミニ寺院が無数に存在します。

メイン寺院30カ所のマーソンがそれぞれのエリアをパレードしながら、ミニ寺院をまわりプーケットの各地で儀式を進めていくイメージです。

エリア内でも寺院と寺院の距離が離れている場合、マーソンとトランスパーカッション隊を乗せたトラックが道路を走っていることもあり、とても非日常的な光景を楽しむことができます。

寺院は30カ所もあるので旅行でも地元民でも全てのスケジュール見にいくというものではありません。

例年お祭りが盛り上がるのは最後の3日間なので、そこを目指してプーケットに滞在を計画してください。

どんなお祭りなのかはこちらで解説

プーケットベジタリアンフェスティバル目的の宿選び


ベジフェス目的で観光に来る場合は、プーケットタウンの中心エリアへの宿泊が無難です。

このエリアにあるジュイトゥイ神社(Jui Tui Shrine)バンニャオ神社(Bang Neow Shrine)のスケジュールだけ押さえておきましょう。

ジュイトゥイ神社(Jui Tui Shrine)


バンニャオ神社(Bang Neow Shrine)




お祭りの舞台となる中華寺院は、プーケットを舞台にした大ヒットドラマ『I Told Sunset About You(แปลรักฉันด้วยใจเธอ・僕の愛を君の心で訳して)』でもロケ地として使われるプーケットのランドマーク的存在です。




プーケットベジタリアンフェスティバルの見所


お祭りの見所は以下の3つです。

ただ、全てを同じ日に見ることはできません。

プーケットベジタリアンフェスティバルの見どころ

  1. 【朝】顔に何かしら刺してトランス状態でパレード
  2. 【夜】謎の興奮、火の付いた炭の上を裸足で歩く儀式
  3. 【夜】最終日参加者がサパンヒン公園に集合、爆竹と煙幕のパレード大会


見に行く側としては、メインイベントを1日にまとめてもらえると有り難いのですが、それでは9日間の苦行に耐えるというお祭りの趣旨が失われてしまいます。

さらに各寺院が大変な役割のマーソンを回復させなければいけないので、お祭りはしっかり9日間かけて行われます。

観光で参加しやすいプログラムは?


観光客が見に行きやすいのはプーケットタウンの中心エリアにある寺院です。

このエリアには街歩きにぴったり。安価で小綺麗なゲストハウスやシティホテルも多くあります

スケジュールを見てどこに行くか悩むのではなく、ジュイトゥイ神社(Jui Tui Shrine)バンニャオ神社(Bang Neow Shrine)周辺のホテルやゲストハウスを選定してみて下さい。

プーケットタウンの中に拠点を持てば、移動は、ほぼ徒歩で完結します。もちろんソンテウも走っているエリアです。

最終日のパレードはジュイトゥイ神社とバンニャオ神社それぞれの最寄のラウンドアバウト周辺にいれば見ることができます。

サパンヒン公園まで行くと、お供え物と思われるものを盛大に燃やしています。

プーケットベジタリアンフェスティバルおすすめモデルプラン


先ほどピックアップしたスケジュールからおすすめプランを作ってみました♪

例年、寺院で行う儀式のスケジュールはほぼ同じなので、毎年日程をずらせば使える想定のプランです。

※毎年陰暦の9月または10月に9日間開催され、日程はその年によって変わります。

※2021年の開催は10月5日~15日です(メインイベントは13&14日)

プランその1 街歩き多め


期間:10月21‐23日(2泊3日) 
10月21日 プーケット着後フリータイム
10月22日 早起きしてバンニャオ神社へ
     07:00 串刺しパレード - バンニャオ神社(Bang Neow Shrine)
     帰りにミシュラン掲載歴のある老舗ローティ屋(Roti Taew Nam)まで行って朝食
     そのあまオールドタウン散策(近くに有名なTorry’s Ice Creamや壁画も沢山あります)
     疲れたら一度ホテルに戻って休憩
     夕方、菜食料理を食べ歩きしつつジュイトゥイ神社方面へ
     20:00 炭ウォーク - ジュイトゥイ神社(Jui Tui Shrine)
10月23日 朝起きてジュイトゥイ神社へ
     08:09 串刺しパレード - ジュイトゥイ神社(Jui Tui Shrine)
     朝食後出発までフリータイム

プーケットベジタリアンフェスティバルのパレードルート
ジュイトゥイ神社のパレードルート

プランその2 フリータイム多め


期間:10月24‐25日(1泊2日)
10月24日 プーケット到着後フリータイム
      ホテルチェックイン前にビーチまで足を伸ばしてもGood!
      20:00 炭ウォーク - バンニャオ神社(Bang Neow Shrine)
10月25日 午前中フリータイム
      昼過ぎからホテルに荷物を預けてオールドタウンを散策
      16:00以降 最後のパレードを見てから帰路へ

プーケットベジタリアンフェスティバルのパレードルート
バンニャオ寺院のパレードルート

いほーじんA
いほーじんA

私の感覚つくってみたプランなので、他にも目的地があればアレンジは自在です


プーケットベジタリアンフェスティバルの注意点


ベジタリアンフェスティバルには10の戒律がありますが、見学する観光客が全てを厳格に守っていなければいけないという決まりはありません。

それでも、お酒は飲まない、白い服を着るといった配慮は必要です。

また、コロナの感染予防対策はバンコクと地方でかなり差があると感じています。地方は正直ゆるいです。

混雑時はソーシャルディスタンスを保てなくなる可能性もありますので、十分注意して個人で感染対策を取ることも大切です。

いほーじんA
いほーじんA

最終日の爆竹は今年は控えめになるという噂もありますが、ものすごい煙なので高機能マスクをつけていくと良いかもしれません。



さいごに


このお祭りについて自分で調べてみたところ、お祭りのエグさに関する紹介は多いものの、実際に旅行者がいつ何をどこで見ることができるのかという具体的な部分が見当たらなかったので記事にしてみました。

今はコロナでベジフェスは参加できないという方も、将来的に参考になればと思います。


2021年の開催についてはタイ国政府観光庁(TAT)を確認頂くか、 TATプーケット事務所まで(TEL: 076-211-036・facebookhttps://www.facebook.com/TourismAuthorityOfThailandPhuket)お問い合わせをお願いします。

タイトルとURLをコピーしました