雑務の外注化を検討しているフリーランスや個人事業主、小規模企業の経営者に向け、オンラインアシスタント5社のサービス・料金プラン・特徴を比較しました。
私は現在、外注として働く立場にいますが、挑戦したいことが増えた際には外注を利用することも選択肢の一つと考え、クライアント目線に立つためリサーチしています。
事務や経理を丸投げ外注できるアウトソーシング5社
この記事では、オンラインアシスタントの導入を検討しているが、同じような業者多く、どこに問い合わせていいか分からない人に向け
- 業務フローマニュアル不要
- 1か月単位で利用できる
- 返金保証付き
などの特徴を持ったオンラインアシスタントサービスを比較・紹介します。
今回、Remodaアシスタント・タスカル・フジ子さん・i-STAFF・まるっとプラスの5社について調査を行いました。
Remoda | タスカル | フジ子さん | i-STAFF | まるっとプラス | |
---|---|---|---|---|---|
月額 | ¥105,600 (月30時間)~ | ¥44,000 (月10時間)~ | ¥51,700 (月20時間)~ | ¥125,400 (月30時間)~ | ¥55,000 (月10時間)~ |
無料 お試し | なし | なし | 2時間 -1週間契約 | 3時間 -2週間契約 | 2時間 |
最低 契約期間 | 6か月 | 3か月 | 1か月 | 3か月 | 1か月 |
オフライン業務 | 不可 | 不可 | 一部可 | 対応可 | 不可 |
返金保証 | なし | なし | なし | あり | なし |
個人事業主の業務外注化で話題のオンラインアシスタントとは?
タイを拠点に会社経営している人から、コロナの影響で日本人スタッフが本帰国してしまい、新規採用に悩んでいるという話を聞きました。
「自分で事務作業できないわけではないが、それをしてしまうとクリエイティブな作業が一切できない。」
「マインドの切り替えがストレスで生産性が上がらない。」とのこと。
こういった課題を解決するのが、外注化の新形態であるオンラインアシスタントです。
一般的なオンラインアシスタントは秘書・経理・人事・Web運用など、専門性の高いスタッフがチームになって雑務を担当するサービスです。
- コロナ禍に進めたい事業があるのに人手が足りない
- 社員採用や人材派遣を利用するほどの経費は出せない
- バイトを雇うにも人材育成する余裕がない
- クラウドソーシングは対応スピードや品質が不安
- 作業をまかせるための業務フローマニュアルがない
といった個人事業主や小規模企業の悩みを解決することができます。
早速、今回調査した5社の特徴を紹介していきます。
オンラインアシスタント Remodaアシスタントの特徴
Remodaアシスタントは様々な雑務をオンラインアシスタントに丸投げすることで、社員の負担を軽減します。
IT業務や経理など幅広い内容の作業をまとめで依頼でき、社内で処理した場合、数十〜百時間かかっていたであろう業務を短期間で完了。
高水準のスキルを持つアシスタントが業務を効率化し、売り上げアップの仕組み作りをサポートします。
\ 確実に人手不足を解消 /
優秀なアシスタントチームがサポート
オンラインアシスタント タスカルの特徴
タスカルは株式会社カラーズが提供するオンラインアシスタントサービス。
月に10時間から小ロットで業務を依頼でき、専門ディレクターが柔軟に対応します。
めんどうなマニュアル作成は業務を進めながらアシスタント側で対応するので、稼働初期のコミュニケーションコストを抑えた事業促進が可能です。
\ 月10時間からミニマムに依頼できる /
仕組み作りやマニュアル不要で即日業務スタート
オンラインアシスタント フジ子さんの特徴
フジ子さんはフジア株式会社によるオンラインアシスタントサービス。
「必要な時に必要なだけ」をコンセプトにした手軽さが最大の特徴です。
月額4.7万円(月20時間)にて1か月のみの利用でき、3か月契約からを最低契約期間としている他社の料金プランと差別化を図っています。
\ 一月だけのスポット依頼も可能 /
持続しやすい業界最安レベルの料金体型
オンラインアシスタント i-STAFF(アイスタッフ)の特徴
i-STAFFはファイブスターネット株式会社の運営するアウトソーシング会社です。
業務の外注化に慎重な人にも安心な返金保証付きで、業界では珍しくオフライン業務にも対応しています。
採用率1%を通過した優秀なスタッフが「スピード」と「確実性」にこだわって業務を遂行するオンラインアシスタントサービスです。
\ 業界唯一の返金保証付き /
早さx高品質にこだわった対応が特徴
まるっとプラスの特徴
「まるっとプラス」はウェブサイト経由の売上げアップに特化したオンラインアシスタントサービスです。
「ウェブサイトから売上をあげたいがその方法がわからない」
「ウェブに強いウェブ担当者が欲しい、相談相手が欲しい」
という悩みを解決し、アクセス解析、SEO、広告運用、クリエイティブ制作など複数の依頼内容を一元化することが可能です。
オフラインで処理してきた業務はそのまま継続できるが、コロナ禍でWebマーケティングやSNS運用に力を入れなければならない
ザックリとした計画はあるが、専門スタッフもおらず手が回らない
できれば知人に外注したいが、Webに必要な業務内容を把握するところから始めないと…
などなど、初歩的な悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
2時間分の無料トライアルで必要業務の洗い出しをするだけでもOK!「利用しない」と決めた場合に一切料金は発生しません。
Web関連の煩雑な依頼を一元化
予算をかけず今後の展開を調査
オンラインアシスタント5社の料金プラン
Remodaアシスタントの料金プラン
オフィスタイムの稼働でしっかり30時間。
スキルの高いスタッフが質の高い業務をこなし「この人がいれば大丈夫」という安心感を持って様々な雑務を任せることができます。
Remodaアシスタントの料金プラン(税込) | |
---|---|
月額利用料 | 6か月契約:¥105,600/30時間 12か月契約:¥99,000/30時間 カスタムプラン:要相談 |
契約期間 | 6か月~ |
稼働時間 | 30時間/月~ |
支払い方法 | 前払い(振込またはカード決済) |
無料お試し | なし |
返金保証 | なし |
原則、1社につき固定のチームが対応。
イレギュラー対応の価格も定まっているので、いざというとき頼れる関係性を築いていきたいという方におすすめです。
タスカルの料金プラン
年間プランであれば月額2.5万円(税別)&月10時間の小ロットで契約可。
一人社長や小規模で事業展開している経営者にも導入ハードルの低い料金設定が魅力です。
タスカルの料金プラン(税込) | |
---|---|
月額利用料 | 3か月契約 :¥44,000/10時間 6か月契約 :¥33,000/10時間 12か月契約:¥27,500/10時間 |
時給換算 | ¥2,750/時間(12か月契約) |
契約期間 | 3か月~ |
稼働時間 | 10時間/月~ |
支払い方法 | 前払い(カード決済) |
無料お試し | なし |
返金保証 | なし |
フジ子さんの料金プラン
フジ子さんは1か月単位で契約でき、最小ロットの20時間でも月額4.7万円(税別)とリーズナブル。
繁忙期と閑散期で使い分けができる柔軟なプラン設定が評判です。
フジ子さんの料金プラン(税込) | |
---|---|
月額利用料 | 20時間プラン:¥51,700 30時間プラン:¥75,900 50時間プラン:¥108,900 月50時間以上の稼働:要相談 ※全プランで1か月契約 |
時給換算 | ¥2,178/時間(月50時間プラン) |
契約期間 | 1か月~ |
稼働時間 | 20時間/月~ |
支払い方法 | 前払い(口座振替/銀行振込) |
無料お試し | 2時間(1週間契約) |
返金保証 | なし |
専門スキルを持ったチームに業務を委託できる利点がありながら、フルタイムのサービスを利用した場合の時給換算は1,390円程度~と費用も業界最安級。
自社で採用する場合は社会保険料や支給品、交通費等のコストが発生するだけでなく、暇になったからと時給を下げるわけにもいかず、休職や退職の心配も。
フルタイムでも持続可能な利用料金体型にこだわっているのがフジ子さんの特徴です。
i-STAFF(アイスタッフ)の料金プラン
i-STAFFは業界で唯一返金保証があるオンラインアシスタントサービスです。
比較対象にあげたタスカル、フジ子さんの2社が低価格プランを打ち出している一方で、全ての料金プランにおいて稼働時間を月30時間~に統一。
重点を費用対効果に置き、丁寧で確実な対応による顧客満足度の向上を図っています。
※5周年記念大感謝キャンペーンとして2021年6月1日~6月30日の期間中、新規契約者に対して各プランの値引料金が設定されています。
i-STAFFの料金プラン(税込) | |
---|---|
月額利用料 | 3か月契約:¥125,400/30時間 6か月契約:¥102,300/30時間 12か月契約:¥89,100/30時間 カスタマイズプラン:要相談 |
時給換算 | ¥2,970/時間(12か月契約) |
契約期間 | 3か月~ |
稼働時間 | 30時間/月~ |
支払い方法 | 前払い(振込またはカード決済) |
無料お試し | 2時間(1週間契約) |
返金保証 | なし |
お試しプランは2週間契約。
初めてオンラインアシスタントサービスを利用する場合も、余裕を持ってコミュニケーション取れるよう期間が長めに設定されています。
※通常3時間の無料お試し時間が期間限定で6時間分無料となります(2021年6月1日~6月30日まで)
まるっとプラスの料金
オンラインアシスタントの多くが長期契約になるほど月額料金が下がる料金体系を取っていますが、まるっとプラスは違います。
1ヶ月単位で利用OKなので、Web業務に特化した内容を短期集中で依頼したい場合に最適。
用途によって「10時間」「20時間」「30時間」「50時間」から選ぶことができ、施策の効果測定から改善提案まで、最速で成果出すための業務を依頼できます。
まるっとプラスの料金プラン(税込) | |
---|---|
月額利用料 | ¥55,000/10時間 ¥107,800/20時間 ¥158,400/30時間 ¥253,000/50時間 |
契約期間 | 1か月~ |
稼働時間 | 10時間/月~ |
支払い方法 | 前払い(振込またはカード決済) |
無料お試し | 2時間 |
返金保証 | なし |
オンラインアシスタントに依頼できる業務&できない業務
特徴・料金プランから、各社異なるコンセプトでオンラインアシスタントサービスを提供していることが分かってきました。
依頼できる業務内容の大枠は同じですが、ここにも微妙な違いがあり、各社の特色が出ているので紹介していきます。
オンラインアシスタントに依頼できる業務
Remodaアシスタント | タスカル | フジ子さん | i-STAFF | まるっとプラス | |
---|---|---|---|---|---|
秘書・営業事務 | ○ | ○ | ○ | ○ | ✖ |
人事・経理 | ○ | ○ | ○ | ○ | ✖ |
Webサイト/ SNS運用 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
電話代行 | ○ | ○ | ○ | ○ | ✖ |
外国語対応 | ○ | ○ | ○ | 不明 | 不明 |
オフライン業務 | △ | ✖ | 一部対応可 | ○ | ✖ |
2019年にサービス提供を開始したタスカルはコーディングやWEB周り庶務に強く、フジ子さんはインドネシアでサービス提供を開始した背景から外国語対応に強いとく特徴があります。
アシスタント側の求人記事を作成した際にも、フジ子さんでは海外在住や在住経験者を優遇してアシスタント採用を行っているこということでした。
→求職中の方はこちら
きめ細かな対応に定評のあるi-STAFFはオフライン業務に対応。
書類の整理やファイリングの他、ハガキや請求書などの発送業務も依頼でき、冠婚葬祭に関わる事務も請け負うことができます。
i-STAFFでは通常のオンラインアシスタントサービス以外にも
「社内に採用専任の担当者がいない」
「求人・応募者への連絡・面接・内定後フォローなど、工程の多い採用活動を兼任するスタッフの生産性が一時的に落ちる」
「求人を出してもなかなか応募が集まらず、内定辞退者に頭を悩ませている」
といった企業に向け、採用業務をプロに丸投げできる「採用業務特化型のオンラインアシスタントサービス」も運営しています。
ここからはオンラインアシスタントに依頼できる作業を箇条書きにしていきます。
自社でどの業務を委託すべきか、具体的にイメージしてみて下さい。
秘書・営業事務
- 電話代行
- メール対応代行
- 備品購入代行
- 出張手配、ゴルフや会食の予約
- スケジュール調整
- リサーチ業務
- 資料や提案書の作成
- 見積書等の作成
- データ入力
- 文字起こし
- 翻訳・英語対応
人事・経理
人事
- 採用活動(募集・スカウト・応募者対応・面接などの代行)
- 勤怠管理
- 入社・退職の手続き
経理
- 記帳代行
- 振込・支払い代行
- 請求書作成
- 経費精算
- 在庫管理
- 給与計算
- クラウドツールの導入サポート
Webサイト/SNS運用
- Web制作
- Webデザイン
- WordPress基本構築
- 校正作業
- ライティング・入稿
- バナー・チラシ作成
- 動画編集・画像の加工
- SNS運用代行
- ECサイト運用代行
- クラウドソーシングの監督業務
オンラインアシスタントに依頼できない業務
オンラインアシスタントに依頼できない業務もあります。
コアに近い業務やオンライン対応に限界のある作業は、対応できないことがあるため、各社へ問い合わせて確認しましょう。
- 納期の短すぎる業務
- 企画や開発などクリエイティブな業務
- オフライン業務
- マニュアルや指示リストのない業務
業務フローが定まっておらず、マニュアルや指示リストのない業務はオンラインアシスタントに依頼できないと考えられています。
しかし、新たに事業を立ち上げたばかりで人手不足の現場は
「ゼロベースから仕組みづくりをしたい」
「今は独自ルールが多いが、増員後に活用できるマニュアル作りがしたい」
とも考えているはずです。
2019年にオンラインアシスタントサービスの提供を開始したタスカルでは、この様なニーズにも対応しています。
\ タスカルにめんどうな作業は丸投げできる /
タスカルなら最短即日からサポート可能
会計業務に特化したオンラインアシスタントならRemoda経理
複数のオンラインプロワーカーと専属コンサルタントが請求書発行や支払管理から、月次決算、顧問税理士とのコミュニケーション、確定申告補助業務までを一元管理。
業務の属人化を防ぎ、クラウド会計を活用したビジネスの可視化によって、リアルタイムで会社の経営状況、ビジネスの状況を把握できるようになるサービスです。
\ 経理の全てをプロが解決 /
月額料金で丸投げして見える化
Remoda経理の料金
Remoda経理なら基本的な経理業務を、すべてプロに依頼できます。
事業規模によって月額料金対応。
具体的にどのような業務があるのか含め気軽に相談できます。
オンラインアシスタントサービスの選び方
オンラインアシスタントサービスをどう選ぶべきか? それは、
業務範囲、アシスタントのチーム体制、料金プランのバランスが判断基準です。
月20時間のプランを選択しても、10時間分の業務しか依頼しない場合、余った時間が無駄になります。
業務の専門性や対応範囲によってどのような人材が配置されるのかは、実際に問い合わせてみないと分かりません。
オンラインアシスタントも人間なので、依頼主との相性があるはず。
資料請求や相談の段階で得た感触を頼りに、予算との兼ね合いを見ながら依頼する流れが多いようなので、ここで各社の導入事例を一部紹介していきます。
Remodaアシスタントの導入事例
アパレル企業KASHIYAMAの導入事例より抜粋。ITスキルが高い従業員が少ない中で、膨大な量、かつ高難度なのデータの入力と移行しなければいけない場面でオンラインアシスタントを活用しています。
タスカルの導入事例
LINE@の運用体制を構築し、仕組みづくりに成功した事例です。
フジ子さんの導入事例
幅広い業務を必要なだけ依頼でき、最低限のコミュニケーションで生産性が向上したという感想もありました。
i-STAFFの導入事例
クラウドソーシングと比較して募集の手間や品質の違いを実感しているという声も。
まるっとプラスの導入事例
外注先が分散していたアクセス解析、SEO、広告運用代行などのWeb業務を一元化したいB社は20時間プランを選択。
オンラインアシスタントサービス比較表
このあたりで5社の比較内容をまとめます。
稼働時間 |
|
Remodaアシスタント | 月30時間から |
タスカル | 月10時間から |
フジ子さん | 月20時間から |
まるっとプラス | 月10時間から |
i-STAFF | 月30時間から |
価格 |
|
Remodaアシスタント | 6か月契約:¥105,600/30時間 12か月契約:¥99,000/30時間 カスタムプラン:要相談 |
タスカル | 3か月契約 :¥44,000/10時間 6か月契約 :¥33,000/10時間 12か月契約:¥27,500/10時間 |
フジ子さん | 20時間プラン:¥51,700 30時間プラン:¥75,900 50時間プラン:¥108,900 月50時間以上の稼働:要相談 ※全プランで1か月契約 |
i-STAFF | 3か月契約:¥125,400/30時間 6か月契約:¥102,300/30時間 12か月契約:¥89,100/30時間 カスタマイズプラン:要相談 |
まるっとプラス | ¥55,000/10時間 ¥107,800/20時間 ¥158,400/30時間 ¥253,000/50時間 |
時給換算 |
|
Remodaアシスタント | ¥3,300/時間(12か月契約) |
タスカル | ¥2,750/時間(12か月契約) |
フジ子さん | ¥2,178/時間(月50時間プラン) |
i-STAFF | ¥2,970/時間(12か月契約) |
まるっとプラス | ¥5,060/時間(月50時間プラン) |
無料お試し |
|
Remodaアシスタント | ✖ |
タスカル | ✖ |
フジ子さん | 〇 2時間(1週間契約) |
i-STAFF | 〇 3時間(2週間契約) |
まるっとプラス | 〇 2時間 |
返金保証 |
|
Remodaアシスタント | ✖ |
タスカル | ✖ |
フジ子さん | ✖ |
i-STAFF | 〇 |
まるっとプラス | ✖ |
特徴 |
|
Remodaアシスタント | 採用率1%の優秀なアシスタントが質の高い業務でサポート |
タスカル | 月10時間から依頼できる マニュアルいらず Web周りの庶務に強い |
フジ子さん | 1か月のみで契約可 外国語対応に強い 業界最安級の低コスト |
i-STAFF | 採用率1%の優秀な人材 早く質が良い対応 徹底したセキュリティ体制 |
まるっとプラス | WEB業務からの売り上げアップに特化 |
オンラインアシスタント導入のメリット・デメリット
必要なときに必要な分だけ作業を依頼でき、人手不足を解消できるオンラインアシスタントですが、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
オンラインアシスタント導入のメリット
採用費・人件費が削減できる
稼働時間に合わせてプラン選択でき、短期契約や途中解約ができます。
会社都合の契約終了が難しいアルバイト・パート採用とは異なり、採用費などの初期費用もかかりません。
付加価値の高い作業を優先し生産性向上
雑務から解放され、経営者や社員がコア業務に専念するとで生産性アップにつながります。
起業したばかりで経理やWeb運用のノウハウが不足している場合や、仕組みづくりを加速させたいときこそ活用すべきサービスです。
オンラインアシスタントであれば依頼者側の負担が少なく、品質の高い成果物を得られるため、クラウドソーシングの募集に煩わしさを感じている人にもおすすめできます。
業務量に応じたプランを選べる
閑散期と繁忙期で必要な人員に差が出る場合も、必要なだけ稼働時間を選び契約期間を決めることができます。
人材育成不要で幅広い業務に対応
専門スキルを持ったアシスタントに依頼でき、人材育成に関する時間やコストが不要です。
作業内容に適した人材が対応するため、スピーディで質の高い対応が期待できます。
チームでタスクを処理するオンラインアシスタントは、1名のスタッフでは不可能なジャンルを超えた多数の業務に対応することが可能です。
特にフジ子さんはチーム制を前面に出したオンラインアシスタントサービスです。
プランナーがクライアントの希望を聞き、依頼に沿ったチーム編成をカスタマイズ。
チームの動きについても一括して確認することができます。
オンラインアシスタント導入のデメリット
通信環境とツールが必須
オンラインアシスタントを利用する上では、通信機器と通信環境が整っていることが大前提で
指示を出すためのツールにはSlackやChatworkを活用しているサービスが多く、新たにチャットツールを導入する必要がでてくることも。
相手の顔を見てやり取りをしたいという人には、スムーズにコミュニケーションが取れるまで時間がかかることもあるかもしれません。
オフライン業務を依頼できるサービスもありますが、原則アシスタントはオンラインで完結できる範囲で業務を行うのが一般的です。
事前にスキルを確認できない
専門のスキルを持ったスタッフが業務を担当することしても、実際に利用するまで品質を確認することができません。
数時間のトライアルでは依頼できる内容に限界があるので、契約前に作業のスピード感やクオリティをイメージしにくい部分があります。
情報漏洩やクレームのリスク
オンラインアシスタントに限った話ではありませんが、外部とオンラインでやり取りするため、誤送信や情報漏洩のリスクがあります。
業務の目的や背景が伝わっていない場合、イメージしていた成果物が納品されず、顧客からのクレームが発生するリスクも。
i-STAFFではアシスタントと秘密情報保持契約(NDA)を結んでいて、利用する端末にも最新のセキュリティソフトを導入しています。
情報漏えいを防ぐため「個人情報」や「社内機密情報」を含む業務の取り扱いは、本社勤務スタッフで対応するなど、セキュリティ体制を徹底するサービスです。
独自ルールが多い場合非効率的でノウハウが残らない
導入初期はオンラインアシスタントが作業をスタートするまでに、業務フローの伝達が必要となります。
独自ルールが多い場合にはコミュニケーションコストが高くついてしまい非効率に感じる業務も出てくるはずです。
加えて、マニュアルや手順書を依頼しない場合、アウトソーシングの利用を打ち切った後で、業務フローを社員が理解するためのノウハウが残らないという弱点もあります。
その点でタスカルは仕組みやマニュアル作成までまるっと外注できるサービスです。
業務の整理をお手伝い
仕組み作りやマニュアル不要で即日業務スタート
チャットツールを活用したオンラインでの業務依頼だったとしても、仕事をするのは「人と人」。
個人で事業をしている人にとって、一緒にお仕事をする会社のカラーや担当者との相性は重要事項です。
ここでの比較結果は一つの参考に、複数社から問い合わせの上導入を検討してみてはいかがでしょうか。
アウトソーシングの中でバックオフィス業務をサポートするサービスをオンラインアシスタントと呼びます